1.02.2014

福袋

元旦といえば福袋。

日本の中でも東京(新宿)は熱い場所で“日給80,000円”と名付けたことがあるぐらい
福袋の転売が盛んな日でもありますので、過去話も含めてご案内を・・・

某家電量販店前

時刻は既に午前11時。
この時点で既に目玉の福袋は完売となっており「残り物」が多く売り出されています。
一般の場合は朝6時~7時にはお店の前に並ばなければ、お目当ての福袋は買えませんので
良い福袋を狙う際は早朝から並ぶというのは基本です。

沢山買われていますね(*^-^*)

お正月というのは財布の紐がユルい時期。
個人的にはAmazonばかりで製品を買いますので家電屋では買いませんが('A`)
この時期になれば個人購入以外の方々も元気を出す時期で、いわゆる「転売」狙いで
多くの福袋を買われる方々がいらっしゃいます。

 目と鼻で感じる感覚。

大掛かりで転売をしていた経験があるので何となく勘で転売の人達を見分けられるのですが
今年は大体1時間ほどで購入するモノが無くなり昼頃には殆ど店頭から消えました。
YahooAuctionsで売るという方法もありますが、皆同じような考えばかりで最終的には
価格の下げ合いとなり数量をこなせないというデメリットが大きい訳ですので、
福袋10個程度であれば、それでOKと思いますがそれ以上は旨みはありません。


伊勢丹前

1月2日から開店ですが既に元旦時点で陣取っており、他で購入した福袋の山・・・。
伊勢丹Men's館の場合はDOLCE&GABBANA等の世界のブランドが多く
その福袋となれば転売も気合が入る訳です☆
中身は大体は分かっているので事前に売り先を見つけているパターンですので
あとは購入して最終利益を計算するだけで話は早かったりします。
売り先ですが海外が多く中国とは違い香港やヨーロッパが多いです。


スキマという訳ではありませんが、新春のボーナスとして個人で動かれている方も多く
日給80,000円というのは、個人でそのぐらいの金額は余裕という意味でございます(´∀`)
世間体・プライド・意地があるかも知れませんが、お金というものは大切であり
家でゴロゴロしている時間があれば体を使えば良い小遣いになりますので如何かなと思いまして・・・
これ以上は説明は致しませんが、世の中にはスキマみたいなものは多く転がっています。
街を歩けば多くの情報や発見があります。
福袋のお話をしたのは世の中には常にチャンスが飛んでいる訳で、
それを掴めるか?掴めないか?は本人の努力次第と思っていますので常に前向きに行動することが
一番のチャンスであり、良いアイデアのキッカケだと思っています(*^-^*)