1.27.2014

Xperia Z Ultra


巨大な6.4インチのスマホ登場ヽ(゚∀゚)ノ
そんな訳でiPhoneではなくSonyのXperia Z Ultraのお話でございます。

つい先日、Sonyからの発表でauからXperia Z Ultra Cellular版が発売というお話がありました。
同時にWiFi版も発売ということも報じられており、既に店頭に並んでいると思います♪
今のスタイル(ご時勢)を考えればLINEやfacebook、Twitter、Gameを中心にスマホ活用
されていらっしゃる方が多く、実際に私自身も同様で「音声通話」に関しては余り意識していません。
もちろん!音声通話も必要ですが+αで機能が付いていれば全く問題は無く^^
Xperia Z Ultraには十分な機能とオプション(SBH52)がありますので
快適な環境になるのではないのでしょうか?



OS:Android 4.2.2
CPU:Qualcomm Snapdragon 800 APQ8074(4コア 2.2GHz)
ディスプレー:6.4インチ(1920×1080ドット)
メモリー:2GB
ストレージ:32GB
通信機能:IEEE802.11a/b/g/n(2.4GHz/5GHz)/ac、Bluetooth4.0、NFC
外部デバイス:MicroSDスロット/ヘッドセット接続端子
カメラ:メインカメラ(約810万画素 裏面照射積層型CMOSセンサー Exmor RS for mobile)
カメラ2 : フロントカメラ(約220万画素 裏面照射型CMOSセンサー Exmor R for mobile)
防水機能:IPX5/8相当
防塵性能:IPX5相当
電池容量:3000mAh
本体サイズ:約 幅92mm×高さ6.5mm×奥行179mm
本体重量:210g

スマホに通話機能の質と通話重視感を求める方は厳しいでしょうけども・・・
時代の流れを考えれば段々とDATA通信を中心としたスタイルに切り替えていく方向に
進んでおりガラケー時代のような通話重視のスタイルは徐々に無くなってきています。
便利になった世の中とスマホ端末。
キャリア側の努力と各クラウドサービスを上手く利用していけば現代に合ったスタイルで
仕事も生活も通信ストレス無く快適になるのではないのでしょうか^^

ケータイパラダイスではiPhoneを中心に部品のサービスや販売を行っていますが
他OSや機種を否定している訳ではありません。
Appleもそうですが常に未来や新しいことを語れる企業や提案・スタイルは大切だと思い
お客様に対しても、お客様もそうだと思いますが「スマホ」に関しては常に進化していますので
過去や今を振り返るよりも現代のスタイルからより向上させる為の提案や語りは
必要と感じている筈ですのでApple製品・部品以外の知識や情報は必要だと感じ記載を致しました。
今のご時勢は最新の端末を持っているだけではなく“クラウドやアプリとどう絡めているか?”
この辺が大切になってきていますのでカスタムだけではなく、ご一緒にスタイルについて
考え求め合うことができればと思います(*^-^*)